078866 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

攻道館の部屋

攻道館の部屋

2004.12.5

弟8回 大分県クラブ対抗少年相撲 ”いんない大会”

平成16年12月5日(日) 
平成の森公園屋根付運動広場「石橋童夢」相撲場にて

冷たい風が吹く中、クラブ対抗の相撲大会(小学生・中学生)が行われました。
外の冷たい風を感じさせない立派な施設の中での相撲大会のおかげで、たくさんの応援にも熱が入っていました。

団体戦(小学生の部)
 5年生が2人と4年生1人で挑んだ団体戦は1勝1敗で惜しくも予選敗退 (来年は絶対決勝トーナメント進出だ!)
団体戦(中学生の部)
 3年生が1人と1年生が1人の2人で挑んだ予選リーグ。見事3戦全勝で
 決勝トーナメント進出(すごーい!これにはみんなでびっくりやら喜ぶや
 ら(^_^)v です)
 決勝トーナメントは1回戦勝ち進むも、準決勝で敗れる。

個人戦
 小学3年生の部 弘夢君、惜しくも2回戦敗退
 小学5年生の部 雄平君、準決勝で石松君に惨敗。3位決定戦で見事勝利
         康人、何とか勝ち進み決勝で石松君に敗れる。やっぱり石松君の壁は厚かった・・・_(_^_)_
         それでも準優勝!おめでとう(*^_^*)
 中学1年生の部 康平、1回戦苦手とするタイプ・・・敗退
 中学3年生の部 かずくん、1回戦惨敗

院内1 院内2



結果報告
 小学4年生の部
  1位 野上健吾(中津相撲教室)
  2位 佐々野詢也(井上道場)
  3位 野口拓 (井上道場)

 小学5年生の部
  1位 石松佑哉 (日田相撲クラブ)
  2位 一ノ瀬康人 (攻道館)
  3位 木下雄平 (攻道館)

院内3


 小学6年生の部
  1位 上岡祐介(大分桜ヶ丘相撲クラブ)
  2位 由留部圭祐(井上道場)
  3位 江島基裕(佐伯少年相撲クラブ)

 中学1年の部
  1位 園田竜也(日田相撲クラブ)
  2位 梅田圭太(大分桜ヶ丘相撲クラブ)
  3位 小関健太(日田相撲クラブ)

 中学2年の部
  1位 玉ノ井福丸(別府実相寺クラブ)
  2位 甲斐田圭作(井上道場)
  3位 秋岡孔明(大分桜ヶ丘相撲クラブ)

 中学3年の部
  1位 横尾雅哉(日田相撲クラブ)
  2位 河野昌宏(遠賀相撲教室)
  3位 佐藤友昭(佐伯少年相撲クラブ) 
  


© Rakuten Group, Inc.